fc2ブログ

最終日は昨日でした(^_^)

こんばんは
ツルエビです


オリンピックでは県勢が頑張っていますね
昨日は女子レスリングが大活躍でした


陸上女子5000mの福士加代子選手の出身の五所川原市では五所川原立ねぷたが昨日最終日でした
一日勘違いしてました(^_^;)

青森・弘前・五所川原の中で最終日が一番遅いのが五所川原で、そのせいもあるのか
期間中の一番人が多かったのが昨日の最終日だったようです

その他にも吉 幾蔵が来るから人がたくさん来たのかもしれませんね


DSC04952_convert_20120809225143.jpg
DSC04953_convert_20120809225251.jpg
DSC04950_convert_20120809225408.jpg
DSC04954_convert_20120809225021.jpg
DSC04956_convert_20120809224725.jpg

このねぷたが今年で最後だったようです
小さい頃の記憶では最後になったねぷたは土手で燃やされていた記憶があります

今はどうなんだろう?


青森もねぶたが終わると一気に涼しくなります
祭りが終わればあっという間だったなぁと毎年思います


今後の楽しみは高校野球かな
大会5日目に登場する県代表の光星学院に期待したいと思います

今季こそは優勝でお願いします



今日はこの辺で
では~
スポンサーサイト



                                           にほんブログ村                                                                                                                                       ポチっとお願いします
コメント:

立ねぷたも、見たいですね~!
しかし、中々行く機会が無いのです。
昨日、ととえびさんがいきなり来ました。
ツルエビさんにお知らせする間が無くて、残念でした。
また次回と言う事で~!
by: えび彦 * 2012/08/10 06:44 * URL [ 編集] | TOP↑

すごく縦長なねぶたですね
初めて見ました
こちらも迫力がありますね

昔は、祭りが終わったら 燃やしていたんですね
by: うめ * 2012/08/10 07:07 * URL [ 編集] | TOP↑

え~燃やされるんですかぁ!?!?(°□°;)

とっときたいですよねぇ



甲子園、こっちは聖光学園ってとこです~
多分一回戦まけだろうなといわれてますぅ
by: かじぱんまん * 2012/08/10 18:09 * URL [ 編集] | TOP↑

こんばんは
去年は仕事
今年は足の負傷
で、なかなか立ちねぷたに縁がありません。
来年こそは、見てみたいです
見れないときは、また画像アップお願いいたします。


by: ととえび * 2012/08/10 20:10 * URL [ 編集] | TOP↑
レスです
>えび彦さん
初日、最終日以外の中3日が混んでないので
是非、来年いらして下さいね(^^)/
ヤッテマレ♪ヤッテマレ♪

ととえびさん昨日訪問しましたか!?
また、次回ですね


>うめさん
立ねぷたはホントに迫力あります
青森ねぶた、弘前ねぷたには数では負けますが、迫力では…

小さい時の記憶では燃やしてました
今はどうなんでしょうね
大きいだけに燃やす時も迫力があったような(笑
by: ツルエビ * 2012/08/10 22:25 * URL [ 編集] | TOP↑
レスです
>かじぱんまんさん
確かにとっておきたいです
大きいので場所とかもとるからかな

聖光は同じ東北として毎年応援してますよ
去年の歳内君とか凄かった!!

今年の決勝であたるといいですね


>ととえびさん
五所川原ですし、距離が近いので一度きては

来年は祭りに合わせてコンディションを万全で!!
来年も立ねぷたはネタにすると思うので
行けなかった時はツルエビのブログで(笑
by: ツルエビ * 2012/08/10 22:37 * URL [ 編集] | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2012/08/11 01:26 * [ 編集] | TOP↑

さすが有名なねぶた祭りだけあって、
迫力満点ですね!
大きな太鼓(^O^)/
青森は、もう涼しくなりそうなんですか?
こちら福岡は、まだまだです(~O~;)
by: 桜心 * 2012/08/12 19:13 * URL [ 編集] | TOP↑
レスです
>桜心さん
迫力はかなりあります
何年か前にはガンダムなんかも
今年は太宰治があったようですが見れませんでした(^_^;)
距離はありますが一度見に来てください(^O^)/

青森は30度はもうないかと
鳴いている虫の鳴き声も変わろうとしてます
by: ツルエビ * 2012/08/13 21:53 * URL [ 編集] | TOP↑

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑
▲ Page Top