こんばんは~
ツルエビです
今日は、渓流の近くを通ったので軽く30分位釣りしました

こんなトコ↓↓↓

雪が写ってますが、これは以前の写真です
ここはリンゴ畑の裏を通る小さな渓流ですが、近場なので渓流といえばここにきてます
時間が30分の中、こんなのが1匹釣れました
27cmのイワナ

イワナをこんな持ち方する人いますか(笑)
置いた時には指に歯が喰いこんでしまいました
帰りはわらびをナイロンいっぱいに採りました
今はシーズンであちらこちらに車を止めてたくさんの人が採ってました

お次はエビネタ
今日はBEE-BOP SHRIMP FARMさんから餌のサンプル品が届きました
有難うございます(^O^)
画像左が固形フード、右がパウダーフードです
BEE-BOPさんは朝夕の2回に分けて、朝にパウダー、夕方に固形を与えているとのこと。

ということなので、夕方からの給餌になるので固形フードを与えてみました
早速、投入~
すると真下にいたビーが飛びかかりました


しばらくすると群がりが激しいのでもう一つを割って追加
餌を追加して団子も分裂したのにまたしても群がりが激しい
もうひとつ追加しようと思いましたが、今日はここで終了
いくらでも与えたくなるような餌でした
次回はパウダーフードを試したいと思います

今日はこの辺で
では~
スポンサーサイト
ポチっとお願いします
どうもで~っす( ̄^ ̄ゞ
イワナって歯が鋭いんですか?
私は釣りはしなのですけど魚を見るのは好きですね!!
by: 水槽係 * 2012/05/21 00:00 * URL [
編集] |
TOP↑
レスです
>水槽係さん
イワナは肉食なんですよ
渓流でも釣れそうなポイントが何か所かあって一か所で釣れたら次に
移動しないと釣れないような魚なんですよ(^_^)
水槽に入れて小魚なんかを入れるとパクッです
by: ツルエビ * 2012/05/21 00:04 * URL [
編集] |
TOP↑
本格的に渓流釣りをしたのは、一度だけです。
それも、白神山地のずっと奥のほう!
途中、白骨死体?に遭遇したり、濁流に流されそうになったり・・・。
良く生きて帰れてこれたモンです。
まあ、一緒に行った人が自衛隊員なので、安心はしていましたが。
もちろん、世界遺産になる前ですよ~!
by: えび彦 * 2012/05/21 10:22 *
URL [
編集] |
TOP↑
おめでとうございます!
こんにちは(^_^)
見事なイワナですね〜
歯が喰いこみ.....爆
痛かったんじゃないですか?笑
エサもまたまた、
食い付き抜群ですね(^^)
by: 野武士 * 2012/05/21 11:31 * URL [
編集] |
TOP↑
こんばんはぁ。
近場で渓流釣りができるなんて
うらやましいです。
ちなみにどんな仕掛けなんですかぁ???
ヤッてみたいなぁ~~。笑。
by: ぷ~さん * 2012/05/21 20:57 * URL [
編集] |
TOP↑
レスです
>えび彦さん
最初に本格的にしたのが白神山地ですか?!
凄いところに行きましたね
白神山地では釣れたんでしょうか?
>野武士さん
歯が喰いこんだ時、ちょっと強く引っ張らないと抜けない位
喰いこんでいました(笑)
餌も抜群です(^O^)
何回かモニターしてますが、皆さんの餌はホントに喰いつきが
いいので餌を作る人凄いな~って思ってます
>ぷ~さん
仕掛けなんて本格的じゃないので大したことないですよ
ただ一本竿に糸、がん玉、針、ミミズで釣れますよ(^_^)
by: ツルエビ * 2012/05/21 21:40 * URL [
編集] |
TOP↑
イワナでかいっすねぇ~!!
おいしかったですか?
えびも釣りも調子良さげですねっ!
by: かじぱんまん * 2012/05/21 23:59 *
URL [
編集] |
TOP↑
ご訪問ありがとうございました♪
立派なイワナですね
こんな魚が釣れる川があるのが羨ましいです
これからもよろしくお願いします
by: 道後えび * 2012/05/22 19:52 * URL [
編集] |
TOP↑
どうもぉ。えび吉です。
えさモニターツルエビさんの方が先に着いたみたいですね。
えび吉は多分1日遅れですよ。
明日くらいには試してみようかなぁ。
イワナ、食っちゃいましたか?
飼わないの?(笑)
by: えび吉 * 2012/05/22 23:58 * URL [
編集] |
TOP↑
レスです
>かじぱんまんさん
イワナでっかいよ~(^_^)
塩焼きで喰っちゃいました♪
美味しかった(●^o^●)
>道後えびさん
田舎なもんでこんな川がたくさんあります
釣り好きのツルエビはしょっちゅう行ってますよ(^_^)
リンクいただきました
こちらのリンクもいただいちゃってくださいね♪
>えび吉さん
うちのエビは喰いつき良かったです
えび吉さん家はどうかな~?
イワナは塩焼きで食べちゃいました(^_^)
これからの時期は暑くて飼えません^_^;
by: ツルエビ * 2012/05/23 00:05 * URL [
編集] |
TOP↑
w( ̄o ̄)w オオー!すごい
立派なお魚ですねぇ~♪
それだけ大きければ
ひきも十分手ごたえのあった事でしょう~
是非www飼育してみたいw
(⌒▽⌒)アハハ!最近では、そんな事wばかりw
考えてますよ~
そして・・・・・それが近々現実にww(´m`)クスクス
by: Crayfish_oosaka * 2012/05/24 00:20 *
URL [
編集] |
TOP↑
レスです
>Crayfish_oosakaさん
ひきは十分ありましたよ♪
一本竿ですからそれなりに楽しめました(^_^)
うちでは夏場が厳しいので飼育は断念してますが、
Crayfish_oosakaさんなら例のものを使えば飼えるんじゃないですか?
楽しみにしてますよ(^O^)/
by: ツルエビ * 2012/05/24 00:45 * URL [
編集] |
TOP↑