こんばんは
ツルエビです
たまにはこんなはどうですか?
エビブログですが今日は金魚ネタで(^_^)
まっ!エビブログと言ってもエビネタは半分くらいなんですがね(^_^;)
今日登場するのは我が家の津軽錦です
前に載せた事あったっけ?

大分、それらしくなってきました
それらしくっておかしいですね
良い感じに(^.^)

こっちの津軽錦透明鱗もよ~く見ると

口元から右エラの色が変わり始めました

どんな模様になるのか楽しみ~
今日はこんな感じで金魚ネタになってしまいましたが、お許しを~^_^;
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします
こんばんは
ツルエビです
先週土曜日には第8回青森えび集会がありました(^_^)
今回はLOWKEYS-COLORsaitamaさんの方からも参加され、えび集会も回数が増えるたびに盛り上がって
きたと思います
今回もえび堂さんが色々企画してくださり、くじ引き、じゃんけんと非常に盛り上がりました。
ひそかに景品を狙ってたのですが‥‥
残念(^_^;)
しかしですよ!!
ツルエビ的に非常に嬉しいものを頂いちゃいました(^_^)
餌とネ~ズ~ミ~(^_^)v

青森では手に入らない物ですね
今日から水槽の見張り役として置いておきます(^.^)
参加された皆さんお疲れ様でした
画像がなくてスイマセン(^_^;)
青森のブリーダーズがきっとアップしてくれますよ
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします
おはようござます
ツルエビです
FC2のブログ更新しようとするたびに、混雑中で出来ないでいました
かれこれ4回くらい更新する予定だったのに(^_^;)
これってツルエビだけ?
という訳でブログではないですが、別の方で更新頑張ってました
別の方は内緒でね(^_^)
さて、みなさんお盆はどうお過ごしでしょうか?
ツルエビはお盆に突入してから飲みに行きまくってます
そんなお盆もいいですよね
青森市内のブリーダーズは釣りの方に結構行ってますね
羨ましい限りです
「梅雨明けたら行く」とか言ってるのになかなか行けないです
涼しくなった時にでも、ゆっくり行きたいですね
レッドービーはというと悪くもなく良くもなくってところですかね

最近、やった事といえば、ちょっとずつ★が出始めてる水槽を3本リセットした事くらいですかね~
あっ!そうそう
こちらもまだ間に合いますよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「第8回青森えび集会!!」
(青森在住の方じゃなくても来れるのであればOK!)
(単なる飲み会だけどねw)
日時 : 8月24日(土)19時30分~
場所 : 未定
会費 : 未定
場所etcは、人数が確定してから決めます!!
今回も宴会部長の えび堂さん が楽しい催しを考えてくれてることでしょう♪
参加希望の方は下記のメールにて受付中♪
mutsuebi@yahoo.co.jp
へお問い合わせください♪
お店の予約などもありますので受付は8月18日で〆させていただきます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします
おはようございます
ツルエビです
青森県では今、祭りで盛り上がってます
青森市内に行けばネブタ、弘前市に行けばネプタ、五所川原市に行けば立ネブタ←(変換できませんでした^_^;)
と各地に行けば色々なネブタが見られます
ツルエビの家の近くは立ネブタです
日曜日からの運行となりました
が!!!運悪く月曜日から夜勤になってしまったため、急遽日曜日に行ってきました
今回撮影したのは新作の「陰陽何とか」です
スイマセン

名前があやふやです(^_^;)

見た感じ去年のよりは一回り以上小さいような気がします
ちなみに隣に写ってる建物は5回建てです

表情もニッコリしてるような気もします(笑)
もちろん去年の物、その他の立ネブタも数台見られますよ
祭りはまだ前半戦です
今からでも間に合いますよ
青森の熱い夏を満喫してみませんか

ってことで今日はこの辺で
では~

おっと忘れてました
「青森エビ集会」がありますよ
8月24日です
詳しくは陸奥えびさんのブログで(^_^)
では~
ポチっとお願いします