fc2ブログ

先週末は~♪

先週末は色々ありました~♪

まず、リアルビンゴ!!!

なかなかリーチならなくてビンゴの人数が増えるたびに『やばい!やばい!』って言って焦ってました(゜o゜)

狙いは持っていないデジイチ‥‥‥が!!! 序盤でとられてしまいました

デジイチは残念でしたが、凄く満足の景品をゲットできました(^_^)v

詳細は届いたらupしますね♪

リアルビンゴの関係者のみなさん!
今回、リアルビンゴに参加させていただき有難うございました
今後も宜しくお願いします

DSC03545_convert_20120227235504.jpg



日曜日は青森県フットサル選手権の予選に行ってきました
場所はここ↓↓↓
DSC03536_convert_20120227235035.jpg

DSC03535_convert_20120227234747.jpg


予選は負けなしで突破!!!

この日の夜は練習に言ったんですが、さすがに疲れました(^_^;)


次は3月20日、マエダアリーナで決勝トーナメントです

興味があったら是非いらしてくださいね(^O^)/



帰りに近くの道の駅でチームメイトが馬に乗ってるのをパシャリ


DSC03539_convert_20120228001113.jpg
                                           にほんブログ村                                                                                                                                       ポチっとお願いします
スポンサーサイト



届いた~(^-^)パート2

先日、shrimpfactoryさんのプレ企画で当選したポストカードと缶バッジが届きました(^-^)
カードではシュリンプさん達が頑張ってパズルを完成させようと頑張ってます
おもしろい光景ですね(笑)
部屋に飾らせていただきます
水槽の横にでも飾ろっかな~
えび娘さん有難うございました

DSC03534_convert_20120225005915.jpg


話は変わりますが、今週日曜日、青森県フットサル選手権に出ます
七戸体育館で試合するので興味のあるかたは是非いらしてください

今日は練習つかれたので寝ます
では
                                           にほんブログ村                                                                                                                                       ポチっとお願いします

届きました(^O^)/

今日届きました。
1月分給料です・・・・・じゃありませんよ(笑)
野武士さんからビンゴカードと携帯番号の紙とメッセージカードです

野武士さん無事届きましたよ(^-^)

burogu_convert_20120222205804.jpg
burogu1_convert_20120222205959.jpg

ビンゴの景品が豪華なんで今からワクワクしてニヤニヤが止まりません

一番にビンゴしたら何にしようとか

一番とかかなり運が良くないとないでしょうね~

ここは年男という運にかけましょう♪

あ~待ち遠しい
                                           にほんブログ村                                                                                                                                       ポチっとお願いします

ビックリ!

こんにちは!

2,3日前にニュースになってたんですが小学校の校長が生徒とスノーモービルに乗って鉄棒に衝突して校長が亡くなるということがありました(T_T)

あれ!地元の小学校なんですよ(となりの地区の小学校ですが)
それで教頭が会見をしていましたが、見覚えのある顔でツルエビが小学校のときの教諭でした

こんな形でテレビに映るとは思っていなかったでしょうね
よかれと思ってやったことがこんなことになるとは運命とは残酷ですね


話は変わりますが最近、地元では珍しく話題が多いです。
ナニコレ珍百景で紹介され話題になった絵日記を書くおじいちゃんとか
ハゲが集まって頭に吸盤を付けて引っ張りあったりして楽しんでハゲを励ます「〇〇〇ハゲます会」などこれもナニコレ珍百景に放送されました。

絵日記のおじいちゃんなんてあの年になって本も出版したから印税とかうはうはでしょうね

地元も熱くなってきましたね
大抵はナニコレさんのおかげです

こんな感じで良い話題で盛り上がってほしいです

では
                                           にほんブログ村                                                                                                                                       ポチっとお願いします

水汲み♪

行ってきました~
今年最初の水汲みです

先日、青浪えびさんから情報をいただいて準備は万全でした。
聞いていた通り、道中は車がすれ違えないほど狭く引き返すにも引き返せないほどでした。
行きも帰りも車が来ないことを念じて走ったらホントに来なかった(^_^)v
着いたところがここです↓↓↓うちではここの水で調子がいいんです
DSC03500_convert_20120208000736.jpg
画像では分かりにくいですが、階段になってます。
いつもは(去年の冬)階段が少し見えてるのですがこの雪です。
向かって左に湧き水があり、右が渓流になってます。
DSC03493_convert_20120207235823.jpg
階段を掘ってくれた先行者に感謝です
おそらく青浪えびさんです
有難うございました(^◇^)
DSC03496_convert_20120208000437.jpg
↓↓↓ご覧のとおり足元は高いのにタンクはかなり下において汲みます。
持ち上げるのが大変でした(^_^;)
今回の水汲みはかなり体にきましたねぇ
DSC03491_convert_20120207235534.jpg
帰るときに↓↓↓こんな足跡がたくさんありました
ここは夏場にも来ましたが結構動物がいるんです
これは何の足跡かな
DSC03504_convert_20120208000047.jpg
では今日はこのへんで
                                           にほんブログ村                                                                                                                                       ポチっとお願いします
| ホーム |
Page Top↑
▲ Page Top