こんばんは
ツルエビです
先週は色々忙しかった~
金曜日、フットサル練習
土曜日、フットサル大会15時半移動開始~2時帰宅
日曜日、11時サッカー試合・夜フットサル練習
このため日曜日昼に資材調達、下準備して終了‥‥

のはずが‥‥
夕方少し寝たら元気が出たので、ちょちょいと作ってしましました
前にも何個か作ってるので手順はバッチリ!
あとは技術面ですかね笑

そうそう、前回のブセですが、次の更新で交換に出そうかな~って思ってるブセを
アップしますね
あまり期待しないでね(^_^)
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします
おはようございます
ツルエビです
先日、中途半端で作業終了した水槽台ですが、ようやく完成しました

あとは台となる板を張り付けるだけのところで作業終了してました
材料を買い出しに行って、ちょちょいのちょいと完成させちゃいました

横はから

やっぱ自作はいいですね
置きたい水槽に合わせて作れるので
水槽設置はもう少し先かな
今日は休みなんでこれからタナゴ釣りに行ってきます
次回はタナゴ釣り結果かな
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします
こんばんは
ツルエビです
昨日徹夜で悪戦苦闘しながらなんとかハンダ付けを終了させることができました
作業してみて分かったことといえば、ツルエビは不器用でした(笑)
完成したのがコチラです




なんの問題もなく点灯しました

初めての自作だったんで失敗を覚悟してたんですが、無事点いてくれてホッ

しました

水槽にのせるとこんな感じ
ホワイトなんですが、画像では青っぽいですね

ちなみにこれが青です

緑バージョン

赤バージョン

紫バージョン

とカラーバリエーションです
細かく設定すれば黄色とかもできます
ツルエビでもできました
みなさんも興味がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか

照明がスリムになるといいですね
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします
こんばんは
ツルエビです
今日は先日からカットだけして寄せておいた木材でサクサクっと水槽台を作りました
上も下も60水槽が置けるサイズです
これを2台


ただ、今日はこれで終了

台となる材料を買ってないので明日買いに行かないと
明日は久々の休みです
今日の夜は徹夜でLED照明を製作したいと思います
初めての製作なんで期待しないでくださいね

失敗する可能性が高そうです
これも経験ということで
さっ

ではやりますか
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします
こんばんは
ツルエビです
今日はかなり短めです
本日ようやくLED照明製作に必要

なテスターが届きました

オクで落札したんですが届くまでどれだけかかるんでしょうね
1週間ちょっとかかりました
これで製作に取り掛かれるわけですが時間がある時に製作といきたいと思います
さて、仕事に行きますか
以上

過去最高更新時間7分です(^_^)
ってことで今日はこの辺で
では~
ポチっとお願いします